All You Need Is Action!

親子の休日革命

  • HOME »
  • 親子の休日革命

「全ての親子が自分の可能性に触れる多彩な体験を提供する」
それが私達の想いです。

大人も子供も一緒になって学び成長実感を持てる、
そんな、新しい休日の過ごし方を提供する。
それを実現するための「第三の学び場」を提供するプラットフォーム
「親子の休日革命」の実現を目指し活動しております。

イベントの事例はこちら

親子の休日革命は、グラミン銀行創設者であり、
ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス博士が提唱する
ソーシャル・ビジネス
を具現化するための
ソーシャルビジネスデザインコンテスト
『ユヌス&ユー ソーシャルビジネスデザインコンテスト2019』に出場。

9月15日(日)の一般部門での優勝に続き、
10月6日(日)に、学生部門含めた6チームの中から日本一を決める
「グランドチャンピオン大会」に出場し、こちらでも優勝。
(優勝発表イベントの記事がこちら)

日本一に輝き、2020年6月に予定されている世界大会に、日本代表として出場することが決まりました。
引き続き、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

画像に含まれている可能性があるもの:15人、、山本 吉大さん、橋本 正道さん、宮木 俊明さんなど、、スマイル、立ってる(複数の人)

【受付中のイベント】

9月19日(月・祝) 13:30〜 @表参道
親子で学んで楽しむ! おやこのきぎょうたいけん
ビジネスモデルイノベーション協会主催
イベントページ

8月28日(日)10:00〜 @オンライン
東京ハートラボ・夏休み特別企画★キャリアデザイン・ワークショップ〜親子で参加できる!
※一般社団法人東京ハートラボ主催 親子の休日革命共催


特徴1【大人も子供も一緒に学ぶ】
親子の休日革命のイベントは、
大人向けの内容に子供の同席が許されているのではなく
子供向けの内容にを親が見学するのでもありません。


特徴2【Project Based Learningの実践】
例えば、街にゴミ拾いにでかけ
拾ったゴミがどこから来たのかを調査し
そこから社会課題問題を設定
課題を抽出し、
解決のためのアイデアを出し、
ソーシャルビジネスモデルをプロトタイピング
これらを小学生と大人の混成チームで実践したりしています


特徴3【地域で、企業で】
地域のイベントとしてだけでなく
企業のファミリーデーや福利厚生、
子供と一緒に受けられる研修として
取り入れられております

【募集中】
皆様にお願いがあります。
下記FaceBookページへの「いいね!」を是非お願い致します☆

また、「親子の休日革命」の実現に
もしお力添えを頂けます方がいらっしゃいましたら
方法は問いませんので、
御連絡をいつでもお待ちしております。

会社で言えば全ての部署、バンドで言えば全てのパートを募集中。
お気軽にどうぞ!

FaceBookページはコチラ

お問合せはコチラ


【背景① 私個人の経験】

自身が3児の父親であり、子供と様々な体験を共有したいと思う一方、
時間的にも金銭的にも十分な余裕が無く、
そのせいで子供の体験が制限されてしまっていると感じています。

習い事も数多くのものに通わせる事は難しく、
またその時間は「親子の時間」ではなくなってしまい、
正直なところ、送り迎えと見学の時間は非常に退屈です。

そこで「大人と子供が一緒に何かを教わる機会」を探してみた所
それが驚くほど無かった。

私達の住む世界では
大人と子供の学びの場が分断されている事に気が付きました。


【背景② 社会情勢】

急激に進行しつつある「少子高齢化」と、
やがて訪れる「人口減少」という未知の社会状況。
これまでのやり方では社会制度の維持はもちろん、
それの向上や経済成長なんて臨むべくもない「課題先進国」である日本。

しかし、他の先進国に比べても公的資金の使途からみても
「現役世代/子育て世代」に非常に厳しい事が知られています。

そんな中、未来を担う子供の可能性をどう担保するか。

政治的な解決方法を模索することももちろん重要ですが、
そういった公的扶助に頼ることなく、当事者がアクションを起こすことが
今強く求められていると思うのです。

その一つとして「現役世代同士の助け合い」=子育てリソースのシェアリングがあり、
従来の町内会やPTA等の閉じた社会を越えた「つながり」を構築していくため
オープンなプラットフォームこそが、その解決策となると考えております。

現在、この活動に関心をお寄せ頂いている親子が集い、共に学び合う場として月に2-3回程度のワークショップを開催したり、賛同者(ワークショップへの登壇者、参加者)を募るための活動を各地で実施しております。

子供向けのワークショップに親が同席するのではなく、大人向けのワークショップに託児機能を付けたものでもなく、「親子が同じ時間、同じ空間で共に学び合い、大人にも子供にも新しい学びがある」そんなワークショップの提供を目指しています。

これまで、最小年齢5才から一緒に、以下の様なワークショップの開催実績があり、親子の新しいコミュニケーションの場・手法や、ビジネス目線のコンテンツにもご好評を頂いております。

【イベント一覧】

■2017年

12月13日(水)19時〜 @渋谷
親子の休日革命・ワークショップ「変化の激しい時代を生き抜く力を考える」
イベント詳細ページ

12月19日(火)18時〜 @横浜
「横浜ITクラスター交流会 ベンチャーピッチコンテスト」
※懇親会にてパネル展示
イベント詳細ページ


■2018年

1月8日(月)10時〜 @池袋
なぜ勉強するの?中学生&親御さんのためのできたことノート実践講座
※山本伸氏と親子の休日革命・共催
イベント詳細ページ

1月20日(土)10時〜 @戸塚

親子の休日革命・ワークショップ「親子で描けるビジネスモデルキャンバス」
イベント詳細ページ

2月4日(日)10時〜 @あざみ野
親子の休日革命・ワークショップ「人生100年時代の子育てを考える読書会」
ベント詳細ページ

3月3日(土)10時〜 @あざみ野
親子の休日革命・ワークショップ「親子で描けるビジネスモデルキャンバス」
イベント詳細ページ

4月15日(日)14時〜 @蒲田
親子の休日革命ワークショップ「親子で楽しむ読書会!」
イベント詳細ページ

4月21日(土)14時~ @あざみ野
親子の休日革命ワークショップ「親子でイラストが描けるようになろう!」
イベント詳細ページ

5月5日(土)10時〜 @あざみ野
親子の休日革命ワークショップ「つくって、はなして、発見しよう!」
イベント詳細ページ

5月12日(土)10時~
親子の休日革命ワークショップ「親子で学ぶお金の仕組み」
イベント詳細ページ

6月24日(日) 14時〜 @渋谷
「SOIF Vol.26 ソーシャルイノベーターの情熱に出会う。未来に投資する。」
※SOIF主催イベント ゲスト登壇
イベント詳細ページ

7月1日(日)10時~ @蒲田
親子の休日革命ワークショップ「初心者限定!親子で楽しむプログラミング体験会」
イベント詳細ページ

7月21日(土) 10時〜 @新宿
親子の休日革命ワークショップ「親子で圧倒的な絵日記を描こう!」
イベント詳細ページ

7月22日(日) 10時〜 @青山
「第1回ソーシャルヘルスケア・フォーラム」
※ソーシャルヘルスケア経営塾主催イベント ゲスト登壇
イベント詳細ページ

7月29日(日) 10時〜 @関内
親子の休日革命ワークショップ「はじめての”こども哲学”体験会〜どうして学校にいくの?」
イベント詳細ページ

8月18日(土)
親子の休日革命ワークショップ「イラストを使って劇的な読書感想文を描こう!」
イベント詳細ページ

8月26日(日)
親子の休日革命ワークショップ「初心者限定!親子で楽しむプログラミング体験会」
イベント詳細ページ

9月2日(日)
親子の休日革命ワークショップ「親子で学ぶ感情と向き合う自信とやる気の作り方」
イベント詳細ページ

10月8日(月・祝)
親子の休日革命ワークショップ「はじめての親子整体・体験会」
イベント詳細ページ

11月18日(日) 10時〜 @関内
親子の休日革命ワークショップ「はじめての”こども哲学”体験会」
イベント詳細ページ

11月29日(木) 20時〜 @虎ノ門
「ソーシャルビジネス創業塾<最終ピッチ大会>」
※Yunus & You Social Business Design Contest実行委員会主催イベント ピッチ登壇
イベント詳細ページ

12月1日(土)10時〜 @蒲田
書籍「仕事はもっと楽しくできる」出版+重版記念ワークショップ〜次の一歩を共創しよう〜
※あすよみ、ビジネス・モデルイノベーション協会と共催

イベントページ

12月22日(土)15時30分〜 @渋谷
Family Christmas with Georgia!! ジョージア・ファミリークリスマス!
※: Proud story by Tina Interxと共催
イベントページ

■ 2019年

2月10日(日) 10時〜 @三越前
「ビジネスモデルオリンピア2019」
※ビジネスモデルイノベーション協会主催イベント ゲスト登壇
イベント詳細ページ

2月23日(土) 13時〜 @渋谷
「スタトラ! 2ND SEASON」
※東京都主催イベント ゲスト登壇
イベント詳細ページ

4月13日(土)10時〜 @戸塚
親子の休日革命ワークショップ「起業の本質・はじめてのビジネスのつくりかた」
※親子の休日革命主催
イベント詳細ページ

5月5日(日)10時〜 @あざみ野
親子の休日革命ワークショップ「親子で体験!ゴミから考えるソーシャルビジネス」
※親子の休日革命主催
イベント詳細ページ

6月25日(火)19時〜 @みなとみらい
横浜100人カイギ Vol. 11
※横浜100人カイギ運営事務局/Global Shapers 横浜ハブ
ゲストスピーカーとして登壇
イベント詳細ページ

6月30日(日)10時〜 @八丁堀
親子で楽しみ、親子の可能性を引き出す「リフレクション」体験ワークショップ
※親子の休日革命主催
イベントページ

8月18日(日)9時半〜 @逗子
『親子の対話力』と『自己肯定感』をいっしょに高めるワークショップ
〜今教育界で話題の「できたことノート」で親子の絆を深めよう!〜
※「Team Dialogue」×「親子の休日革命」コラボレーション企画
イベントページ

8月31日(土)13時〜 @五反田
2時間で「おかね」と「カラダ」について学ぶ
おこづかいゲーム × ガイコツ・ワークショップ
※親子の休日革命主催
イベントページ

9月5日(木) 15:30 – 21:00 @虎ノ門
ROCKET PITCH NIGHT
※20時45分から最終プレゼンターとして登壇
イベントページ

9月21日(土)18時半〜 @武蔵小杉
国際平和デー 2019
※La La Earth 主催 ゲストスピーカーとして登壇
イベントページ

10月6日(日)12時半〜 @日本橋
『ユヌス&ユー ソーシャルビジネスデザインコンテスト2019』
イベントページ

10月27日(日)18時〜 @平塚
平塚100人会議 Vol.10
※平塚100人会議運営事務局主催 ゲストスピーカーとして登壇
イベントページ

11月10日(日)14時〜 @五反田
親子で心から楽しめる夢を描こう!
〜「世界子どもの日」特別企画ワークショップ〜

※親子の休日革命主催 株式会社シミックホールディングス協力
イベントページ

11月15日(金)19時〜 @渋谷
BMIAカフェ〜ミッキー『親子の休日革命』日本一おめでとう!の回〜
※BMIA主催 講演と特別ワークショップ
イベントページ

11月23日(土)11時〜17時 @東新宿(吉本興業東京本部)
ユヌス・よしもとソーシャルビジネスフェア
※ユヌス・よしもとソーシャルアクション株式会社 主催
一般社団法人ユヌス・ジャパン、吉本興業株式会社 共催
親子の休日革命としてブース出展
イベントページ

12月3日(火)18時〜 @田町
GEWEL オープンフォーラム 2019
※NPO法人GEWEL主催
20時〜のセッションにて親子の休日革命代表として登壇
イベントページ

■ 2020年

1月24日(金)10時〜 @武蔵中原
ファミリーコンサート
※川崎児童家庭支援センター主催 親子の休日革命協賛(ドラムを担当!)
イベントページ

2月11日(火)13時〜 @新橋
あなたの夢と社会をつなぐワークショップ
※合同会社タイマテリアル主催 親子の休日革命共催
イベントページ

5月5日(火)13:55〜 @オンライン
「できたこと」から学ぶ 自己肯定感と感情活用
※親子でオンライン体験フェス内
イベントページ

6月6日(土)14:00〜 @オンライン
親子で参加できるキャリアデザインカフェ
※特定非営利活動法人日本キャリア開発協会主催 親子の休日革命共催

8月23日(日)10:00〜 @オンライン
おうちで七夕フェス
※共催:平塚100人カイギ 後援:平塚市 メディアパートナー:Peatix Japan 株式会社
イベントページ

■2021年

8月15日(日)10:00〜 @オンライン
東京ハートラボ・夏休み特別企画★キャリアデザイン・ワークショップ〜親子で参加できる!
※一般社団法人東京ハートラボ主催 親子の休日革命共催
イベントページ

10月30日(土)11:10〜 @オンライン
「はじめてのキャリアデザイン〜自分の将来を真剣に考えてみよう〜」
※横浜市港北区PTA連絡協議会 主催
イベントページ

2022年

3月19日(土)14時〜16時 @渋谷区立富谷小学校
「なんで人には鼻があるの?ニオイの秘密。みんなで嗅いでみよう!」
※渋谷区立富谷小学校運営協議会主催イベント「ワックワックとみがや2022」への授業提供

FaceBookページはコチラ

お問合せはコチラ

© 2017 – 2019 Growth Works All Rights Reserved.

PAGETOP
Copyright © 宮木俊明 公式サイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.