2015年12月20日(日) 14時より
暖冬とは言え、すっかり冬らしい寒さの中、
4名の参加者にお集まり頂き、

約2ヶ月ぶりに「ランニング読書会」を開催した。

6回目の今回、これまでと同様に
半蔵門のランニングステーション「Joglis」様のご好意により、
店舗内のミーティングスペースをお借りして開催をした。

このイベントは、
ランニングの”楽しさ”を再発見して頂く事を目的に
「読書会+ランニング実践」
本とランニングを通じた新しい発見を楽しむワークショップ。

本を通じた新しい知識や気付きとの出会い、
自然と交流が深まる新しい仲間出会い、
行動に向けて踏み出した新しい自分との出会い、
これらの日常にはない刺激によって、
参加者の皆さんに
自然とランニングに対して前向きになって頂きます。

読書会パートでは、
本を参加者同士でグルグルと交換しながらその本に対する質問を作り、
回答を探し、それを共有することで
持ち寄った様々な本から重要なポイントを効果的に理解する方法で読み進めた。

「ランニングに対する幅広い周辺知識が得られた」
「心に響く言葉が貰えた」等など、
嬉しい声を多く頂くことができた。

続いてのランニングパートでは、Joglisから外に出て、
読書会で学んだストレッチ方法等を早速試しつつ、
重心を意識したフォーム作りにつながるエクササイズなどを少し入れた後、
皇居を周回するコースで、ランニングを開始。

スロージョギング、ちょうど早歩きくらいの7-8分/km程度のペースで、
会話を楽しみながら、フォームのポイントなどをチェックしつつ
参加者全員、皇居を2周してランニングパートを終了。

前回と同様、読書会で使用した本や、
参加者に寄贈して頂いた本は、
Joglis様のご行為で、店内の本棚に置かせて頂いている。

Joglisをご利用頂くといつでも手にとって読んで頂けるし、
もちろん、次回以降の読書会で活用していく予定だ。

ご参加頂いた素晴らしい皆様と、
会場等のご協力を頂いたJoglis様に深く感謝したい。

☆☆ 主なアンケート結果 ☆☆

ランニングに対して前向きに取り組める事を期待し参加した。
実際に参加してみて、他の参加者の方々が各々努力している事が解り、励みになった。
コツコツと努力することの大切さに改めて気付き、今後の取組に生かして行きたい。
ランニングの初心者でもEnjoyできるイベント!
(中村 聡伸 さん)

ランニングの爽快感を味わいたくて参加。
実際にスッキリした!
歩き方や体力強化について新しい知識が得られたので、普段から気をつけて生活したい。
ランニングに興味ある人は是非一緒に!!
(上田 英和 さん)

モチベーションの向上に繋がればと思って来ました。
楽しかったです。
今後、骨の動きや股関節に注目して行きたい。
一風変わったランニング(読書)会があるよ!
(T.T. さん)

傷めたひざの完治具合が知りたくて、
読書会はどんなことをするのかよくわからずに来ました。
自分一人でランニングをしてしまうと、ただ「走れている」ということだけで終わっていましたが、
イベントを通じて色々と教えて頂き、一緒に引率してもらえるように走ることで、走る意味も変わった気がします。
ランニングフォームの大切さが良く解りました。
ただ走るだけでなく、インプットとアウトプットを両方兼ね備えたイベントですよ!
(B.E. さん)

★行動のヒント

・昨今の日本のマラソンブームについて
-もはや文化と呼べるレベル
-日本人は元々、長距離走に向いている!

・目標達成
−大きい目標は細分化して必ず達成できるレベル「Baby Step」に
-計画、プロセスには予想外の出来事が必ず有ると理解
-休息も練習のうち

・筋トレやストレッチのやり過ぎに注意
−脱力、リラックスでスムーズな動きを手に入れる

最後までお読み頂きありがとうございました!

宮木俊明

image

image

image

image

image